ISO9001認証を全薬局※で取得。
高いレベルの品質管理体制を社内に確立。
本社および全薬局※で、品質管理に関わる国際規格ISO9001を認証取得しています。
薬局では、調剤設備機器の保守点検や医薬品管理をはじめ、業務のあらゆる面でチェックを徹底。
正確かつ安全な環境を整えています。
PDCAサイクルで「薬局のあるべき姿」を追求
患者さん一人ひとりに満足される薬局をめざして、継続的な業務改善のしくみとしてISO9001を採用し、本社および全薬局※で認証取得しています。
- Plan薬局業務マニュアル
- サービス目標を設定し達成するために業務の標準化を図り、手順を文書化
- Do患者さんへのサービス提供
- 薬局業務マニュアルを遵守した業務の実施
- Check内部監査・外部審査
- 提供したサービスが、目標に達しているかチェック
- Act継続的な改善
- 達成できていない部分の原因を究明し改善

- 認証取得規格
- ISO9001:2015
- 認証登録範囲
- 保険調剤業務、一般薬局業務および医薬品サービスに関する新規業務の企画・開発
- 認証対象事業所
- ファーマシィ本社および全薬局※
- 認証年月
- 2004年12月(2019年11月15日更新)
- 審査機関
- インターテック・サーティフィケーション株式会社
- 認定機関
- UKAS(United Kingdom Accreditation Service:英国)
※新規開設薬局については、随時追加認証を取得中。
ISO9001とは…
品質管理および品質保証のための国際規格。 組織が品質マネジメントシステムを確立し、文書化し、実施し、かつ、維持することで、その品質マネジメントシステムの有効性を、継続的に改善するために要求される規格です。具体的には、品質マネジメントシステムの有効性を改善するため、プロセスアプローチを採用し、組織内において、プロセスを明確にし、その相互関係を把握して、運営管理とあわせて一連のプロセスをシステムとして適用することを言います。
ISO9001 規格に基づいた薬局業務手順
ファーマシィは、ISO9001規格に基づいた「薬局における医療安全管理指針」及び「業務手順書」等を制定し、これらを遵守して業務を行っています。
