地域の皆さんの健康の維持・増進を積極的に支援します。
健康サポート薬局

「健康サポート薬局」では、一般用医薬品や健康食品など安全適正に関するアドバイスや健康の維持・増進に関する相談を積極的に行っています。※厚生労働省が定める基準に適合した薬局のみ、健康サポート薬局の表示を行っています。

健康セルフチェック
体成分、骨密度、肺年齢、血圧・血流などを無料で測定いただけます。※薬局によって設置してある機器は異なります。

簡易血液セルフチェック
血糖関連、血中脂質関連、肝機能関連の数値を薬局でセルフチェックしていただけます。
※有料
※有料

クレジットカード等支払対応
お薬、市販薬のお支払いにクレジットカード・電子マネー・QR決済をご利用いただけます。※VISA、JCB、MasterCard、AmericanExpress、Diners Club、DISCOVER、WAON、nanaco、iD、楽天Edy、交通系(Suica、PASMOなど)

在宅訪問(無菌調剤)
医師や看護師、ケアマネジャーと相談のもと、薬剤師がご自宅まで伺い、薬の服用についてのサポートを行います。また、無菌調剤室を完備しているため医師の指示に応じて注射剤等の薬局製剤処理も行っています。

健康サポート薬局
厚生労働省の基準に適合した薬局です。

介護相談
介護保険の相談や介護用品、ケアマネジャーの紹介、自宅での治療などのサポートを行います。

24時間対応
休日や薬局閉局後も、求めに応じて電話や訪問にてお薬の服用などのサポートを行います。

食事栄養相談
管理栄養士による対面相談を行います。
※予約制
※予約制

市販薬販売
要指導医薬品、一般用医薬品等を取扱い、サプリメントや健康食品の相談も含めて薬剤師が対応します。

だれでもトイレ
車いすやベビーシートをご利用の方にも安心してお使いいただけるよう整備しています。
具体的な取組み
- 服薬情報の一元管理を行います。
- 在宅での療養が必要な患者さんへは、ご自宅での服薬のサポートを行います。
- 24時間対応により、いつでもお薬の相談やサポートを行います。
- かかりつけ医をはじめとした関係機関等と連携して、地域一体で健康をサポートします。
- 健康フェアやおくすり相談会を薬局で行い、地域住民の方々の健康への意識向上に努めています。
- 「女性の健康週間」や「世界禁煙デー」などの健康週間に参画し、地域行政と連携した取り組みを行っています。