1976.11 |
保険薬局の経営を目的に、(株)ファーマシィを設立 |
1976.12 |
広島県福山市に第1号保険薬局として「国立前調剤薬局」を開局 |
1979.4 |
広島県尾道市に関連会社(株)ファーマシィ尾道を設立 |
1981.12 |
東京都世田谷区に関連会社(株)日本サイエンスを設立 |
1983.3 |
東京都世田谷区に県外初の「大蔵調剤薬局」を開局、東京都に進出 |
1998.11 |
経営面の充実をはかるため、(株)日本サイエンス・(株)ファーマシィ尾道を吸収合併 |
1999.7 |
岡山県笠岡市に「西大島薬局」を開局、岡山県に進出 |
1999.8 |
広島県福山市にアレルギー関連商品を扱う「さんて薬局」を開局 |
2000.4 |
京都府京都市北区に「鞍馬口薬局」を開局、京都府に進出 |
2001.5 |
充実した教育制度を導入し、薬剤師による相談機能を高めた保険薬局を積極的に推進した点が評価され、「中国経済産業局長賞」「中国地域ニュービジネス大賞」(社団法人中国地域ニュービジネス協議会)を受賞 |
2001.10 |
和歌山県和歌山市に「アゼリア薬局」を開局、和歌山県に進出 |
2001.11 |
東京都世田谷区の国立成育医療センター(現国立成育医療研究センター病院)前に「大蔵薬局」(新社屋)が完成 |
2004.1 |
大阪府大阪市に「あい薬局」を開局、大阪府に進出 |
2004.12 |
保険薬局としては異例の、本社および全薬局で「ISO9001」を認証取得 |
2005.4 |
東京都目黒区に関東地区の拠点として東京オフィスを開設 |
2005.9 |
香川県観音寺市に「観音寺薬局」を開局、香川県に進出 |
2006.3 |
島根県出雲市に「ひかわ薬局」を開局、島根県に進出 |
2014.2 |
広島県福山市に本社新社屋が完成 |
2014.4 |
鳥取県米子市に「米子センター薬局」を開局、鳥取県に進出 |
2017.8 |
奈良県香芝市に「真美ヶ丘薬局」を開局、奈良県に進出 |
2017.10 |
愛媛県今治市に「ファーマシィ薬局今治」を開局、愛媛県に進出 |
2018.07 |
沖縄県石垣市に「ファーマシィ薬局やえやま」を開局、沖縄県に進出 |
2018.10 |
島根県出雲市の(株)地域医療支援センターを完全子会社化 |
2019.10 |
不動産管理事業を(株)ファーマシィホールディングスに移管 |
2021.09 |
神奈川県横浜市に「ファーマシィ薬局たまプラーザ」を開局、神奈川県に進出 |
2021.10 |
(株)地域医療支援センターを吸収合併 |
2022.04 |
沖縄県うるま市の(有)アレナ&リオを完全子会社化 |
2022.05 |
親会社である(株)ファーマシィホールディングスの株式譲渡に伴い、アイングループに参画 |
2022.09 |
(有)アレナ&リオを吸収合併 |
2022.12 |
(株)ファーマシィホールディングスを吸収合併 |
2023.04 |
関東・沖縄地区を(株)アインファーマシーズに移管 |
2024.12 |
広島県福山市の(有)オネストを完全子会社化 |
2025.03 |
広島県三次市の(株)Relaxを完全子会社化 |
2025.04 |
全国に89薬局・3事業所を展開 |